
こんにちは。
MedelのHiromiです。
今回はアスティーグシリーズ唯一の黒色!!!
「黒」黒いシアータイツについて書いていきたいと思います。
女性にとって黒のストッキングとかタイツって強い味方じゃないですか??
なんでかと言うと…
・引き締まって見える=脚が細く見える
・脚の傷や毛穴が隠せる
・服に合わせやすい
黒って使いやすくて便利だなぁと思います。
なのでMedelも黒のストッキングやタイツはかなり履きます!!!
そんな使い勝手の良い黒のタイツがアスティーグシリーズにもあるんです!!!
25デニールのタイツ
これはストッキングではなくタイツ
25デニールはタイツの部類に入るみたいですよ
25デニールって見た目どんな感じ?
使い勝手は?
履き心地は?
と言う事で実際履いてみました♪
25デニールの黒タイツアツギアスティーグの「黒」黒いシアータイツを履いてみたよ
今回紹介するのはコチラ
アツギアスティーグシリーズ
「黒」黒いシアータイツ
S-M
25DENIERブラック
¥600+税
裏面をみてみると
堂々と「薄手タイツ」と書いてあります
特徴としては黒色にこだわったみたいですね。もともと黒を練りこんだ糸で作っているらしく
そのおかげで深みのある黒になっているそう。
黒は引き締まって見えるので女性の強い味方!!
綺麗な黒だと脚も綺麗に見えそうです。
広げてみるとこんな感じ
コンパクトな作りになっているのでかなり伸縮性がありそうですね!!
ウエスト部分は広めにできていますが脚の部分はかなりコンパクトになっています。
実際に履いてみると…
ストッキングほど薄くないけど、厚すぎなくて履き心地GOOD!!
想像通りかなりストッキングの伸縮性がありますね。
締め付け感もキツすぎず緩すぎず丁度良いです。
ただ…やっぱり履き方に注意しないとかなり色のムラができてしまいますね。
黒のタイツやストッキングにはありがち。
なかなか綺麗に履くのは難しいなぁと思います。
カラー付きのタイツやストッキングを綺麗に履きこなすには
下から上に丁寧に正しいストッキングの履き方をするのが重要です!!
正しいストッキングの履き方が気になる方はコチラも見てみてください♪
この25デニールのタイツは夏向けではないですが
春・秋・冬に使える万能なタイツだと思います!!
冬に履くのは少し寒いかもしれませんが、
ちょっと我慢してオシャレしたい時とかにいいかも♪
肌触りも悪くないので気持ちよく履く事ができますよ♪
[広告]
[amp広告]
25デニール「黒」黒いシアータイツの3つのメリット
このシアータイツのメリットは
①タイツだから破けにくい
この25デニールのタイツストッキングとちょっとの差なのに破けにくくて丈夫な印象
ストッキングはどうしてもなんだか頼りないイメージですが
この25デニールのタイツなら安心感が違います!!!!
見た目は結構透け感あって上品な雰囲気になるのに、丈夫なので使い勝手が良さそう♪
日中は暖かいけど朝晩冷える時なんかに使えそうな一足。
つま先補強は無いタイプなので長時間歩く時や、
ヒールの高い靴を履くときは注意した方が良さそうです。
②ショートパンツに合わせてもOK
あと個人的にショートパンツを履くのが好きなんですけど、ショートパンツを履いた時に
黒のストッキングを履くとなんか色が薄すぎてなんかシックリ来ない…って思ったりするんですよ。
でもこの25デニールのタイツならちょうど良い透け具合で使い道の幅が広い気がしました。
合わせてもファションとして成り立つなぁと思います。
③紫外線から肌を守る
このタイツUV99%カットしてくれて、UPFも50+
ん?UPFってなんだ??と思うとおもいますがこれは
「肌への紫外線の影響をどれだけ減らせるかを表す値」
なんだそうですよ。
アスティーグの「黒」は紫外線をほとんど遮断してくれるので最高ランクがついてるみたいです。
顔とか手とかは日焼け止めを細かく塗ったりするけど
脚って意外と日焼け止め塗るの忘れてしまったりそのまま放置してしまったりしますよね?
紫外線は一年中降り注いでるし、夏より意外と春先の方が紫外線が強いって聞いたことがあります。
油断してしまう季節にも、このタイツを履くだけでUV対策はバッチリ。
履くだけでUV対策が気軽にできるのはとっても嬉しいですね♪
[広告]
[amp広告]
25デニール「黒」黒いシアータイツの3つのデメリット
このシアータイツのデメリットは
①履く時に色ムラが出来やすい
やっぱりデニールの薄い色付きのものは履く時に色のムラが出来やすい…
なかなか履くの難しいなぁっといつも思います。
この25デニールのタイツも例外ではありませんでした…
履いた後に黒が濃い部分と薄い部分でまだらになってしまう…
ある程度はしょうがないのかなぁと思ってしまいますがやっぱり気になりますよね。
ちゃんと丁寧に下から上へ履いていかないとキレイには履けない!!
このストッキングを履く時は急いで慌てて履いては絶対ダメですね。
せっかくキレイな黒色なのに履いた後ムラになってしまったらもったいない!!
せっかくキレイな脚なのに見た目が悪くなってしまったらもったいない!!
キレイに履く意識をしていきましょう♪
良いものでも使い方次第で、残念な商品になってしまうので要注意ですよ!
②ホコリがつきやすい?!
履いてしまえば気にならないかもしれないですが、
畳んでいて若干ホコリがつきやすいかなぁと思いました。
白いホコリがついて黒と白の対比でちょっと目立つなぁと。
でも履いてしまうと黒色が薄まるのでそこまで気にならないんですけどね。
よくタイツで洗濯していくうちに毛玉になっていってしまうものあるじゃないですか?
つま先とか特に汚くなりがちですよね。
まだこのタイツは何回も洗ってないので毛玉のつきにくさと言うのは実際には分かりませんが
生地の見た目からして毛玉が出来にくそうだなぁとは思います。
またしばらく履いてみて気付きがあったら更新しますね!!
③サイズが少し小さく感じるかも…
このタイツ、パッケージから開けた時はあれ?すごく小さい???
と思うとおもいます。かなりミニサイズ(笑)
だけど、履いてみるとかなり伸縮性があるのでウエストまで履く事は出来ます。
が!!その分ピッタリとした履き心地になるのでピッタリの履き心地が苦手な人は窮屈に感じてしまうかも…
私はどちらかと言うとピッタリと履く方が好きなので普段MサイズでもS-Mを選ぶようにしてますが
少し余裕を持って履きたい人にはM-Lを履くのがいいかもしれないです。
履き心地の好みって人によって違うので難しいかもしれませんが参考になったら嬉しいです。
[広告]
[amp広告]
最後に
いかがでしたか?
25デニールのタイツってなかなか履く機会がないと思いますが
履いてみると意外と使い勝手が良いかも♪
これから夏の時期になってしまうと活躍頻度が少なくなってしまうかもしれないけど
使った事がない人は一度25デニール使ってみてほしい!!
薄すぎず、濃すぎず、透け感もあって色んな服装に合わせられそうです!
そしてもっとファッションの幅を広げていって欲しいなぁと思います♪
オシャレは脚元から♪楽しんで行きましょう★